« 自動空気ブレーキと制御弁 ⑪ A動作弁(その2) | トップページ | 【JR西】線路切替直前の梅田貨物線 »

2023年2月 9日 (木)

【阪急】C#8200×2R が10連運用に

12月のダイヤ改正以來運用を外れていた、神戸線の C#8200×2R ですが、7000系と組んで10連運用に就いたようです。

Hankyu_8200_20230208 2月8日 西宮車庫

C#8201×2R は、見える位置にはいませんでした。

またC#7030×2R が、単独で留置されていました。『休車』札は掛けておらず、転落防止装置も装着したままです。

« 自動空気ブレーキと制御弁 ⑪ A動作弁(その2) | トップページ | 【JR西】線路切替直前の梅田貨物線 »

阪急電鉄」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 自動空気ブレーキと制御弁 ⑪ A動作弁(その2) | トップページ | 【JR西】線路切替直前の梅田貨物線 »