【阪急】新しい?感染症対策 第4報
阪急電鉄では一部の編成を除き、昨年12月以来
この車両は空調装置で換気しているため
窓を閉めて運行しています
と言う窓ステッカーを掲出して運行していましたが、最近そのステッカーが全て剥がされて、再び窓を開けた状態で出庫してくるようになりました。
阪急電鉄からのお知らせを見ても、「車窓の開放を行っております」との事で、方針の変更があったようですね。
なお青い
換気のため、窓を開けて運行しています
ご協力をお願いします
のステッカーは、そのまま掲出されています。
« 【阪急】『さくら』ヘッドマーク掲出開始 | トップページ | 【JR西日本】2022年3月30日の、宮原支所 客留線 »
「阪急電鉄」カテゴリの記事
- 【阪急】C#7013×8R サイドビュー(2022.04.13)
- 【阪急】『車両避難停止位置』標識を設置(2022.04.13)
- 【阪急】神戸本線 春日野道駅のバリアフリー化工事(4/13)(2022.04.13)
- 【阪急】『さくら』ヘッドマークを掲出中の、神戸線 C#8002×8R(2022.03.30)
- 【阪急】新しい?感染症対策 第5報(2022.03.30)
« 【阪急】『さくら』ヘッドマーク掲出開始 | トップページ | 【JR西日本】2022年3月30日の、宮原支所 客留線 »
コメント